◆期間 2007年12月7日(金)〜2008年3月2日(日)
◆点灯時間 17:00〜翌朝05:00
実施エリアにより延長点灯もあり。
◆実施エリア
東名高速道路
足柄SA上り線
富士川SA下り線
牧之原SA下り線
上郷SA下り線
中央自動車道
談合坂SA上り線
諏訪湖SA下り線
名神高速道路
養老SA下り線
北陸自動車道
南条SA上り線
■Delight's Highway サービスエリア イルミネーション | 中日本エクシス株式会社
詳しくは公式サイトで。 |
詳しくは公式サイトで。 |
各ICのページ →概要、地図、周辺の天気、地域情報を調べたり、ルート検索ができます。 各SA・PAのページ →営業施設の内容や公式サイトへのリンクがあります。 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【上り線↑】 | 【下り線↓】 | 【上り線↑】 | 【下り線↓】 | ||||||
高井戸IC(出) | |||||||||
調布IC | 調布IC | ||||||||
稲城IC(入) | 稲城IC(出) | ||||||||
国立府中IC | 国立府中IC | ||||||||
石川PA(上) | 石川PA(下) | ||||||||
八王子IC | 八王子IC | ||||||||
相模湖東出口 | |||||||||
相模湖IC | 相模湖IC | ||||||||
藤野PA(上) | 藤野PA(下) | ||||||||
上野原IC | 上野原IC | ||||||||
談合坂SA(上) | 談合坂SA(下) | ||||||||
大月IC | 大月IC | ||||||||
(大月JCT) | →中央自動車道(富士吉田線) | ||||||||
初狩PA(上) | 初狩PA(下) | 都留IC(入) | 都留IC(出) | ||||||
勝沼IC | 勝沼IC | 谷村PA(上) | 谷村PA(下) | ||||||
釈迦堂PA(上) | 釈迦堂PA(下) | 河口湖IC | 河口湖IC | ||||||
一宮御坂IC | 一宮御坂IC | ||||||||
境川PA(上) | 境川PA(下) | ||||||||
甲府南IC | 甲府南IC | ||||||||
甲府昭和IC | 甲府昭和IC | ||||||||
双葉SA(上) | 双葉SA(下) | ||||||||
(双葉JCT) | →中部横断自動車道 | ||||||||
韮崎IC | 韮崎IC | 白根IC | 白根IC | ||||||
須玉IC | 須玉IC | 南アルプスIC | 南アルプスIC | ||||||
長坂IC | 長坂IC | ||||||||
八ヶ岳PA(上) | 八ヶ岳PA(下) | ||||||||
小淵沢IC | 小淵沢IC | ||||||||
諏訪南IC | 諏訪南IC | ||||||||
中央道原PA(上) | 中央道原PA(下) | ||||||||
諏訪IC | 諏訪IC | ||||||||
諏訪湖SA(上) | 諏訪湖SA(下) | ||||||||
(岡谷JCT) | →長野自動車道 | ||||||||
辰野PA(上) | 辰野PA(下) | 岡谷IC | 岡谷IC | ||||||
伊北IC | 伊北IC | ||||||||
現在の渋滞情報・規制情報 |
---|
■中央道(高井戸〜勝沼、河口湖) ■中央道(相模湖〜諏訪〜小牧) ■首都高速 ■一般道(東京都西部。高井戸〜八王子付近) ■一般道(神奈川県) ■一般道(甲府南IC〜甲府昭和IC付近) |
現在の中央道の気象情報 | |
---|---|
■中央道の天気予報・雪道情報サービス <ユキイロ.com> ■中央道周辺の現在の天気と予報(翌日・週間) 八王子IC付近│ 大月IC付近│ 河口湖IC付近│甲府昭和IC付近│ 小淵沢IC付近│ 諏訪IC付近│ 伊那IC付近│ 飯田IC付近│ 中津川IC付近│ 土岐IC付近│ 小牧JCT付近│ ■注意報・警報 ■雨雲の動き(予測):現在から6時間後までの雨雲 ■アメダス【気温 | 降水量 | 風向・風速 | 日照時間 | 積雪深 】 ■雨雪判別(冬季のみ) ■中央道周辺のライブカメラ |
渋滞予測(ドライブカレンダー) |
---|
ドラなびで提供されている3ヶ月先までの中央道の渋滞予測です。(過去の交通集中渋滞データをもとに、5キロメートル以上の渋滞を予測したものです。) ■今月の渋滞予測 ■来月の渋滞予測 ■再来月の渋滞予測 →「渋滞予測カレンダー」では、6ヶ月先までの渋滞予測を確認することができます。 ↓下表はNEXCO中日本提供の渋滞予測です。路線を指定してお使いください。 |
工事情報 |
---|
■NEXCO中日本の工事規制情報 中央道を管理するNEXCO中日本の提供している工事規制情報です。料金所のETCレーン閉鎖情報も掲載されています。 |
ルート検索・高速道路料金検索・サービスエリア情報 |
---|
■高速道路の通行料金・ルート検索 現在は、大きく2つのシステムが提供されているようです。どのシステムでも全国の高速道路の料金・ルート検索ができますが、それぞれに使い勝手が違います。 ◆ドライブプラザ高速料金検索・ルート検索 : NEXCO東日本が開発 ◆ドライブコンパス 高速道路料金・ルート検索 : NEXCO中日本が開発 ブログパーツが提供されたため、直接検索できるようになりました。 ■一般道を含めたルート検索 ◆NAVITIMEルート検索 ◆MapFanルート検索 ◆gooルートガイド ■【休止】ETC時間帯割引検索(100km検索) (NEXCO中日本) 【休止中】ETC時間帯割引(通勤割引及び早朝夜間割引)の対象となる区間を確認できます。もちろん、時間などの他の条件を満たすことも必要です。 ■中央道の簡易料金表(通常・ETC割引) ■サービスエリア・パーキングエリア公式サイト ■サービスエリア・パーキングエリア公式サイト 各サービスエリアなどで開催されるイベントやキャンペーンを日別に確認することができます。 ■中央道のサービスエリア検索 中央道の各サービスエリアの施設や営業時間、おすすめ商品などを見ることができます。 ■サービスエリアガイド(パンフレットダウンロード) ■日経トレンディ高速道路サービスエリアベストチョイス 高速道路のサービスエリアを採点した面白いサイトです。中央道では、談合坂SA、双葉SA、諏訪湖SA、駒ケ岳SA、恵那峡SAの5箇所が採点の対象になっています。 |
ETC情報 |
---|
■ETC情報(NEXCO中日本) ■ETC総合情報ポータルサイト どちらもETC情報がまとまった公式サイトです。 ■ETC割引情報 ■ETCマイレージサービス ■ETC利用照会サービス ETCカードごとの利用履歴の確認と利用証明書の発行ができるサービスです。 |
その他 |
---|
■中央自動車道のオービス情報(オービス・ガイド) |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。